先日視聴。
夏にぴったり。
あまり期待してなかった。
下手すると安っぽいSFかも、と。
でも太陽の再生を試みる、というあらすじに惹かれた。
神秘的なオープニングが好みのセンス。一気に惹きこまれる。
暑い。見てるだけで痛いほど暑い。
今の季節にほんとにふさわしい。
これをこの時期に放送するセンス、好き。
冬に見てもいいかな〜。
2001年を思い出すくだりがいくつかあって、
メイン?の彼の青い目も2001年の彼によく似ていた。
この監督の2001年へのオマージュ?
後半の展開がよくあるホラーになってしまって
すごく残念。普通に太陽に到達して、それからミッションが
普通に失敗して、さてそれから、みたいのが良かったな。
もっと太陽と宇宙メインの科学的内容の濃いストーリに進んでほしかった。
前半が好みだっただけに残念。
真空での人間の無力さ。宇宙での存在の小ささ。
たったひとりで果てしない宇宙に漂う恐怖感。
たったひとりで死に向かうあの恐怖感。
太陽の圧倒的、破壊的パワー。
あのエネルギーは奇跡的なものなんだろうか。
太陽の凄さを実感。
宇宙の圧倒的な非情さ弱肉強食さにこの世の甘さを思う。
この世から不幸が無くならないのは当然のことなのかも。
運航中の音はやっぱり好み。安心する。
胎動に似てるのかな?

コメント

アニス
2017年11月18日21:26

「うさぎうさうさ」へ続く(アニス)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索